現在給食管理が全面委託の施設に勤めています。そのため、私の主な仕事は栄養ケアマネジメントです。
近々、直営の特養に転職しようかと思っているのですが、直営の経験がなく、直営の管理栄養士は、調理へはどの程度関わるのでしょうか?
午前中はみっちり調理室に入って、調理員さんと同じような仕事をするのでしょうか?
夏の厨房は暑いでしょうし、かなり体力も必要ですよね?
私は暑さに弱く(熱中症になりやすい)、体力に自信がないので、厨房で仕事が出来るか不安に思っています。調理に関わる事はとても勉強になるので、やってみたい気持ちもあるのですが、体力的についていけるか不安です。
体力に自信がない場合は、調理が委託の施設を選んだ方がいいのでしょうか?
アドバイスをいただけると嬉しいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3943
2
2
2025/10/07
1100
1
0
2025/10/07
4023
11
33
2025/10/07
1533
2
0
2025/09/28
2173
4
10
2025/09/24
1395
2
0
2025/09/24