育休明けの規則等の確認ってありましたか?
今の職場は私が初めての産休育休取得者になるため相談する人がいないので教えてください。
産休取得する数ヶ月前からいろいろやり方や方向性が変わっていました。
仕事内容も簡素化されたり報告の仕方が変わったりしていたのできっと育休明けも何かしら変わってそうだな、と思い復帰前面談?のようなものの時に上司に確認したんですが変わったことが多いから追々伝える、と言われてしまいました。
復帰後教えられたこともありますが半分くらいは前と同じようにやっていて、やり終わってからそれ変わったんです、と教えられることが多くいろいろもやもやしています。
ミーティングなども当たり前のように話を振られるのですが経緯や今の状況を聞いていないしファイルなどを確認しても更新が途中で止まってるのでそれまでのミーティング内容もわかりません。
またコロナもありその対応もどう変わったのか変わってないのかも何も説明がなく、体調不良時の出勤に関しても事後報告のような形で説明されて無駄な有給を使うことになりました。
どこもこのような感じで皆さん育休復帰されているのでしょうか?
復帰に当たっての勤務形態も自分が伝えたことと少し違った伝え方を他の方に伝えているようです。(まるで働きたくないみたいな言い方?育児優先で子供に何かあったら全部自分が対応するから残業できないなど。)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
47
0
0
7時間前
101
2
1
2025/04/02
125
2
3
2025/04/01
252
4
3
2025/04/01
162
2
1
2025/04/01
233
2
0
2025/03/31
ランキング
125
2
3
2025/04/01
252
4
3
2025/04/01
101
2
1
2025/04/02
162
2
1
2025/04/01
47
0
0
7時間前
233
2
0
2025/03/31