病院の管理栄養士してます。
給食は委託会社が入っています。
個人購入して貰った補助食品は、誰が管理していますか?
個人購入なのですが、ナースが食品は栄養士(厨房)が管理するべきだと何回も言われ、委託会社がトレーにのせてくれています。(注文は栄養士)
栄養士が自分一人の為、休みの日など困るので引き受けてくれました。
しかし、個人購入の人数が増えており、在庫の置き場もあまりないですし、委託会社には利益は1円も入らないので、委託会社は不満しかないと思います。契約にも入ってないのだと思います。
栄養士が一人の方や委託会社が入っている方はどうされているのでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
197
2
1
2025/11/11
635
1
2
2025/10/27
1225
4
20
2025/10/25
724
2
0
2025/10/17
606
1
0
2025/10/15
1176
3
1
2025/09/22

ログインして