教えていただきたいです。
90歳、BMI14
食事から200kcal 弱取れている方です。
栄養状態も良くないため、補助食品の利用を考えているのですが、どのように増量すべきかわからず、、、
❶補助食品400kcal分付加→❷補助食品800kcal へ増量→❸様子見て補助食品1200kcalへ増量。全量摂取できるとします。
以上を3週間以内にやるプランではリフィーディング症候群のリスクは高くなりますか?
今まで栄養管理業務に携わったことがなく、知識だけが頭にぷかぷか浮いている状態で、よくわからず、、
❶を長めにして慣らして600kcal摂れているなら❷と❸は2日3日で増量しても大丈夫だと思うと言われたのですが、どうでしょうか。不安しかなくて、、
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
766
2
6
2025/07/13
310
2
2
2025/07/10
253
1
0
2025/07/09
761
4
0
2025/06/27
884
1
1
2025/06/26
390
2
1
2025/06/25
ランキング
766
2
6
2025/07/13