はじめまして。管理栄養士1名の病院です。
今までは、患者と管理栄養士だけで栄養指導をしていましたが、経営者が1対1だと、トラブルになったときのことを考え看護師やその経営者を交えて栄養指導をするべきだと言われました。
看護師は忙しいので、ずっといることはできないようです。
その経営者はいつでも呼んでと言うのですが、横から口出しをしてくるのでやりにくいです。
ちなみに、経営者は何の資格もありません。なのに、一緒になって説明を言い出してくるのでやりにくいです。複数人でやられている方がいたらどのような感じなのか教えていただけると嬉しいですです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
206
1
2
2025/04/04
258
2
1
2025/04/02
1061
1
7
2025/04/01
1806
5
17
2025/03/31
456
3
4
2025/03/28
308
2
0
2025/03/28
ランキング
206
1
2
2025/04/04