私は病院で栄養士をしています。昨年より給食が委託になり、野菜のほとんどは冷凍食品になりました。私は冷凍食品が悪いものだとは思っていないのですが、数ある食品の中で小松菜だけは何とかならないのかと思ってしまいます。お浸しや胡麻和えにするとスジスジで食べられないと患者様より苦情も多いので、汁に加えたり、煮汁とともに提供したりしていますが、レパートリーが少ないです。
冷凍の小松菜をご使用の施設の方、下処理や調理時のポイントだけでなくレシピ等教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
376
4
4
2025/05/15
975
6
9
2025/04/28
1707
7
12
2025/04/23
1102
4
5
2025/04/22
295
2
2
2025/04/01
485
1
2
2025/03/25
ランキング
376
4
4
2025/05/15