こんにちは。
いつもお世話になっております。
胃ろう患者さん本人から 栄養相談がありました。
・下痢が続いてる。どうすれば良いか?
・退院後 体力 筋力をつけたい。食事を教えて欲しい。
サプリメント、ビタミンなど…
胃瘻の方って固形の便出ることあるんですか?!
固形物を食べてないので便は下痢(水状?)でしかないと思っていたのですが、私の認識がおかしいのでしょうか??
それとも、患者様ご自身にその知識がないのですか?(言い方が悪いかもしれませんすみません。)
もし栄養指導をするなら、そこの意識付け(固形の便が出ないことの説明)からでしょうか?
また、退院後どうするかは(訪看なのか転院なのか)決まってないのですが、食事というのは点滴に入れてもらうつもりなのでしょうか?
ご本人に聞かないと分からないのは承知の上ですが、何より知識がなさ過ぎてこちらから指摘することができずに栄養士室に帰ってきてしまいました。
みなさんこういう知識ってどこで勉強してますか?
経験あるのみでしょうか…
大きな病院に新卒で入ってたくさん勉強すればよかった。と後悔しています…笑
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
474
1
2
2025/04/08
209
3
1
2025/04/07
191
1
0
2025/04/06
584
1
0
2025/04/05
205
1
1
2025/04/05
306
3
1
2025/04/04
ランキング
474
1
2
2025/04/08
209
3
1
2025/04/07
205
1
1
2025/04/05
306
3
1
2025/04/04
191
1
0
2025/04/06
584
1
0
2025/04/05