保育園に勤務しています。
土曜日は20食分を1人で調理しますが、中期食の卵アレルギーの子が来るようになりました。
献立は市からのもので、献立にゆで卵を使用します。
中期食を作りながら、ゆで卵も。
平日は数名で調理をしているので、中期食を作ってる人は、卵を触らない事ができますが、土曜日で1人で出勤なので気をつけて作業しなくてはいけません。
中期食を早めに作り、後でゆで卵の順番。
できるだけ、ゆで卵を離して置く。
アルコールスプレーでまめに消毒。
できるだけ気をつけますが、何か良いアドバイスがありましたら、お願いいたします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
419
2
4
2025/07/14
135
1
0
2025/07/13
896
7
1
2025/07/02
305
2
2
2025/06/25
264
1
0
2025/06/20
396
1
0
2025/06/14
ランキング
419
2
4
2025/07/14
135
1
0
2025/07/13