日々の業務お疲れ様です。
タイトル通りなのですが、今回は水分のトロミ剤について質問させて頂きたくこの場を使用しています。
私は現在、高齢患者様が中心の病院に勤務しています。
皆さんの現場、特に高齢者がメインの現場ではトロミ剤の使用は日常茶飯事だと思うのですが、その中でも汁物(味噌汁・清汁・中華スープなど)類の時のトロミ付けには何を使用していますか?
当院ではスルーパートナー(キッセイ薬品)を使用しゼリー状に仕上げて提供しているのですが、病棟から「離水してしまい患者の誤嚥に繋がる可能性があるのでどうにかならないか」と相談がありました。
アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
124
2
1
2025/11/11
610
1
2
2025/10/27
1171
4
20
2025/10/25
710
2
0
2025/10/17
592
1
0
2025/10/15
1153
3
1
2025/09/22
ランキング
124
2
1
2025/11/11

ログインして