特養に勤務する管理栄養士です。
フロア配膳を行っていますが、異食・誤食による事故を防ぐため、粥と軟飯の器、キザミ食など個別対応の器に被せているラップを廃止するという話が出ています。
そこで、異物混入防止の目的で、シリコンの蓋などを検討しています。厨房の洗浄機に耐えられるものを探していますが、コスト面を考えると100均の物でもいいのか…など悩んでいます。
器に対応する蓋は1枚700円くらいしますし、お粥などの丼は、対応する蓋がありません。
ラップの代わりになるものや、何かアドバイス等あれば教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
311
6
7
2025/03/27
793
1
0
2025/03/21
346
1
1
2025/03/21
376
3
3
2025/03/20
542
4
8
2025/03/12
629
3
2
2025/03/05
ランキング
311
6
7
2025/03/27