おつかれさまです。
保育園のハンバーグの作り方、成型の仕方について伺いたいです。
現在、私の務めている保育園ではミートローフは提供しているのですが、ハンバーグは提供していません。しかし、リクエスト給食で子どもたちから食べたいという要望があり、なんとかできないかと模索しております。
ミートローフは鉄板にタネを詰めて、オーブンで焼いて切っているため、四角い形での提供となっております。
保育園のため、下処理と部屋が分かれていないため、衛生的に難しくこれまでやってこなかったのかなと考えております。複数の施設の合同献立となっており、一番多いところは、100人を超えるところもあります。
ハンバーグを提供されている場合、どのような工夫をされているのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
625
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
430
1
1
2025/03/07
394
2
0
2025/03/07
723
6
12
2025/03/05
641
1
0
2025/02/27