保育園勤務です
台拭きを200ppmの次亜で消毒して
調理作業中使っています
バケツを2つ用意して、汚のバケツ清のバケツと2回すすぎます
清のバケツに漬け置きしておいてそこから使っています
バケツの次亜水は、何度も変えます
今年度の監査で、バケツに蓋をして下さいと指摘がありました
水はねが、あるといけないとの事です
又は、バケツを床から60センチ以上高い所へと言われました
一応ドライ方式なので、蓋の意味が良くわかりません
皆さんの調理場でも蓋をしていますか?
蓋をするのが普通なのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
323
1
2
2025/03/25
504
1
2
2025/03/25
492
1
3
2025/03/20
1325
2
4
2025/03/17
623
1
1
2025/02/08
895
3
6
2025/02/03