今年の4月から新卒で特養で働いている栄養士です。
先月入社後半年後の面談でいつもネットで調べているから献立の知識がない、他の職員から聞いて恥ずかしいといわれました。
自分でもそう思っていたのですが、コロナ期間で実習もなく献立作成の授業もほとんどなかったことも原因かと自分では考えています。
自分で調べなくても済むように調理方法などをまとめたメモを作成していますが、それでもローテーションするとなると足りないです。
私が来るまでは栄養士が一人で全ての業務を行っていたので、その時に使用していたノートを少し見ただけなのであまり参考にはなりませんでした。
何か参考にできるようなレシピ本を購入しようと考えているのですが、皆さんの献立作成に参考にしている資料などはありますでしょうか。
分かりにくい説明で申しわけないです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
551
3
1
2025/03/22
333
0
0
2025/03/22
269
1
2
2025/03/22
872
4
4
2025/03/21
495
2
1
2025/03/21
470
4
4
2025/03/21