こんにちは、お世話になっております。
特養で管理栄養士をしている者です。
未経験で入社し、現在3ヶ月目です。
施設の食事についてなんですが、入居者様や検食で食事を食べた職員から、お肉が固いと言われる事が多いです。お肉が固くて残される方もいらっしゃいます。
多少は仕方ないとは思いますが、せっかく牛肉が提供されても、固いからと残されてしまうのは勿体ないなあと思い、他の施設ではどういう工夫がされているかなと思いました。
厨房には他の会社が入っているんですが、そこの会社の栄養士さんはあまりあてにならないというか、何か相談してもうーん…といって流される事が多いため、こちらで質問させていただきました。
回答よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
194
1
0
22時間前
516
4
7
2025/05/18
102
0
0
2025/05/18
94
0
0
2025/05/18
270
2
0
2025/05/17
239
3
0
2025/05/14
ランキング
516
4
7
2025/05/18
194
1
0
22時間前
102
0
0
2025/05/18
94
0
0
2025/05/18
270
2
0
2025/05/17
239
3
0
2025/05/14