- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
胃ろうの透析患者さんの栄養剤について質問です。
現在、低カリウム血症、低アルブミン状態で医師の指示により、エンシュアハイを使用しています。
ですが下痢がひどく栄養剤を変更したいという相談を看護師から受けています。
私の考えでは、まずは低栄養と低カリウム血症の改善を優先させたいため(医師からはこのままでは致死性の不整脈を起こしかねないといわれています)、リーナレンなどより一般的な栄養剤(うちではラクフィアやアイソカル)を勧めたいと考えています。
この考えを提案してもよろしいでしょうか。それともやはりリーナレンやレナジーUの取り寄せをしたほうがよろしいでしょうか。
一年目なうえ管理栄養士が私しかいないため相談できる方が近くにおりません。なにかアドバイス等いただけると幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
314
1
1
2025/03/15
338
1
1
2025/02/08
999
3
3
2025/02/08
332
1
0
2025/02/08
527
1
4
2025/02/06
339
1
0
2025/02/04