お仕事お疲れ様です。
去年から療養型病院で勤務している栄養士です。初めての病院勤務なのと、前任の方が体調不良で引き継ぎもろくに出来ず、栄養士1人のためわからないことばかりです。
心不全があり食欲がなく食事を拒否されることも多い患者様で介助でなんとか数割食事摂取してくれている方がいて、朝昼は心臓病食、夕は経管栄養を流していました。
ですが経管栄養がストレスで抜いてしまうことがあり食事はなかなか口を開かず食べてくれないので、夕はメイバランスミニ1本と、ブリックゼリー2分の1を提供することになりました。
その際、夕分は特別食加算はとれるのでしょうか?医事課には、朝昼心臓病食として加算をとっているしゼリーや飲み物だけでもとれるのでは?と言われたのですが、知識不足で答えられませんでした。
また、静脈栄養の方で、褥瘡があるため昼のみCP10(80kcal 125ml)を流すことになりました。
医事課には昼は経管栄養食としてカウントしていいかと聞かれましたが、知識不足でわからず現在カウントしていません。
わかりにくい文章ですみません!
教えていただけると嬉しいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
98
1
0
18時間前
617
2
7
2025/02/14
311
2
2
2025/02/12
336
4
0
2025/02/01
642
6
12
2025/01/31
1111
1
1
2025/01/28
ランキング
98
1
0
18時間前