- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
お世話になっております。
病院の管理栄養士をしています。
看護師長からスタッフの業務負担を軽減するために、経管栄養を朝夕の2回投与にしてほしいと要望がありました。
現在使用している栄養剤はメイバランスの1.0、1.5、2.0です。(200ml)
トータルのエネルギー量は1200kcal、900kcalの患者さんがほとんどです。
2回投与となると1回の量が増えるので高濃度の栄養剤に変更する必要があるのかなと思うのですが、高濃度だと下痢になる心配もあり悩んでいます。
実際に2回投与をされている施設で働かれている方にアドバイス頂きたいです。
また、高濃度栄養剤でおすすめのものがあったら教えてください🙇♀️
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
199
0
0
2025/09/24
1906
2
9
2025/09/16
320
1
2
2025/09/09
557
0
0
2025/07/06
953
0
0
2025/06/24
1870
1
1
2025/06/06