再来年に新しくなる福祉施設(90床)の厨房についてです。現在の施設は委託が入っているのですが(クックサーブ)、新しいところでは再加熱カートを使用したやり方になります。
現在設計事務所さんなども入りながら、図面の話し合いをしているのですが、私自身栄養士の経験自体浅く、古い施設だったり、再加熱カートを使用したところなどの事業所を経験できていないため、厨房での動きや、ここにこの機器を置きたいなど、詳しく言えない状況です。
もし、現在再加熱カートを使用した方法でされてるところがあれば、今困っていることやこうしてよかったなどあれば教えていただきたいです。
ナリコマさんを検討中なのですが、使用されているところあればいかがですか??
あと事務室から厨房が見えるように窓が作ってあるんですが、上下窓にしてありました。上下窓ってみなさんの事業所でもありますか??使いやすさを聞きたいです。
ぜひ意見をいただきたいです。お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
115
0
0
2025/05/17
891
3
3
2025/05/15
305
2
0
2025/05/14
366
0
0
2025/05/13
1760
2
9
2025/05/10
344
2
0
2025/05/09
ランキング
891
3
3
2025/05/15
115
0
0
2025/05/17
305
2
0
2025/05/14
366
0
0
2025/05/13