どの業者で何を計っても表面温度は-1〜-9℃です。-10℃以下はめったにないです。
厨房冷凍庫は-15〜-20℃にはなっててすぐ入れます。
季節、業者、内容関係ないので、それが現実?なのか。
検収室は室内ですがエアコンはないです。
休憩室や厨房はもちろんあります。
みなさんは何度くらいですか?
冷凍扱ってるすべての業者、その温度なので業者のせいではないと思います…。
改善するとしたら検収室に冷房を設置するしか思い浮かびません。
さすがに車の中がずっと温度高いわけではなく、検収するときに上がってしまってるんだと思いますが。
一時的に高くてもすぐ冷凍庫にいれるのであれば問題ないのでしょうか?
厨房は委託です。検収も委託業者です。
嘘は記載しないようで、わざと低く書くことはしておらず-2とか-5と書いててあります。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
79
0
0
2025/04/02
185
1
0
2025/03/21
193
1
1
2025/03/20
283
0
0
2025/03/12
359
1
1
2025/02/25
2123
7
21
2025/02/17
ランキング
79
0
0
2025/04/02