お疲れ様です。
私が働いてる保育園ではツナマヨご飯をおやつに提供しています。ツナは常温保存のツナフレーク(パウチに入ってるものです)マヨネーズは卵なしの常温保存可能なマヨドレを使用しています。
作り方としては、炊いたご飯を冷まし提供する直前にツナとマヨドレを混ぜ合わせてボールに入れて各クラス提供しています。(ここ数年人気メニューとしてだしています。)
系列園の園長から食中毒は大丈夫なのか指摘があり、気をつけているつもりなのですが、食中毒の観点から提供をやめた方が良いのでしょうか?
ご意見お待ちしております。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
303
3
2
2025/06/21
224
1
0
2025/06/16
282
3
1
2025/06/14
472
5
1
2025/06/11
427
1
2
2025/05/23
533
1
1
2025/04/20