保育園の管理栄養士

回答:1件閲覧数:436
2024/08/07 17:06:19

はじめまして、この度、未経験で小規模保育園の管理栄養士としてパートでお盆明けから働くことになったものです。

栄養士や管理栄養士は以前いたが今は不在、
現在は委託先の献立利用、
調理師の方は常勤の方が2名います。

私は献立作成と調理補助、食育や栄養相談を扶養枠内の週2-3でやると聞いています。過去にお勤めの方も、扶養内だったとのこと。

私が未経験で、教えてもらえる先輩等も不在のため、保育園管理栄養士としての必須知識は何か(アレルギー問題、年齢における嚥下度合いなど?)、それはどう勉強していけばいいか、勉強方法のおすすめ、そのほか、これは絶対知っておいて!など就業経験のある方教えていただけないでしょうか。

また、何かおきたときの損害保険など入られているかもお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

(補足)
献立作成はソフト使用だそうですが、使い方をはっきりわかる人はいないそうです。
献立は、9月分は委託メニューを使うので、10月分からできれば作ってみてほしいとのこと。
焦らないでいいとは言われています。
アレルギーもちの子は、現時点は難しい子はいないとのことです。

(私の背景)
管理栄養士は大学卒業と同時にとりましたが
管理栄養士の資格を元にした職にはつかず
民間企業や行政で営業や品管、事務などをしてきました。そのため、パソコンなどはそう問題なく使えます。ただ献立ソフトは初めて触ります。
家庭の事情でフルタイムではなくパート就業をすることになり、これを機に管理栄養士としての実務経験を少しでも積みたいと今回の転職にいたりました。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ