- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。
私は特養で働いている管理栄養士です。
うちの施設では食事+補食の提供ができず、食事の代わりに補食を提供する、もしくは補食をご家族様に購入していただいて食事にプラスする形をとっています。
ただ、このやり方だとご家族様の支援がない入居者様は体重減少を辿るばかりで頭を悩ませています。
施設長には食事にプラスして補食を提供したい旨は伝えましたが「施設がそこまでする必要があるのか?」との返答でした。
納得はしていませんが、割り切って仕事をしている状態です。
私と同じような対応をとっている施設の方はいらっしゃいますか?このような対応をしている施設は少数派なのでしょうか?
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
324
2
3
2025/01/12
233
2
0
2025/01/10
262
0
0
2025/01/10
294
3
0
2025/01/09
279
1
0
2025/01/09
841
1
2
2024/12/30
ランキング
324
2
3
2025/01/12
233
2
0
2025/01/10
262
0
0
2025/01/10
294
3
0
2025/01/09
279
1
0
2025/01/09