透析クリニックに勤務しています。透析を導入して4ヶ月ほどの50代男性患者さんがいますが、透析間の体重増加量が著しく多く、中1日で3~4kgの増加、中2日になると6~7kgほど増加してきています。現在5時間透析をしていますが、それでも除水しきれず、残し対応や追加透析をしている状況です。
170cmほど、DW98kg、DMあり。母親、妹と同居しているものの、家庭内不和があり、ご自分で食事の用意をされています。台所や冷蔵庫の使用に制限があるようです。透析導入病院に入院中もコンビニで買い食いしており、スタッフからも注意を受けていたようです。元飲食業・現在無職。透析導入前と導入初期に溢水で救急受診、入院してます。
K,IP、HbA1c(当院ではGAの採血をしていません)に異常値はありません。CTR、hANPは増加量が多い為、高めに出ています。
塩分摂取量も多く、ラーメンを汁まで飲み干してしまったり、お茶や清涼飲料水を大量に飲まれたりしています。心不全や溢水等のリスクが高まるので、減塩や水分摂取量を目安量に減量してくださいと再三指導しており、塩分を摂ると水分が欲しくなる、その逆も然り。清涼飲料水は砂糖が多いので喉が余計に乾くこと、水分が多い食品を伝えるなどしていますが、のれんに腕押しで「わかっているよ、あぁ~はいはい…」といった反応しかありません。
気づきはありますが、その先に進める事が難しい状態です。王道の伝え方しかわからず、他のアプローチの仕方がないか悩んでいます。みなさんはこういった患者さんにはどのような指導やアプローチをしているのか教えていただきたいです。
0
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
110
0
0
2025/01/06
901
1
0
2024/12/11
981
1
4
2024/12/10
681
4
7
2024/12/07
396
1
1
2024/12/05
ランキング
160
2
2
2025/01/07
110
0
0
2025/01/06