嘔吐物処理について質問させてください。
当院は給食会社が入っている栄養課です。
給食会社には嘔吐物処理のマニュアルはあるのですが「厨房内で嘔吐した職員がいた場合、基本的に嘔吐物処理は厨房メンバー以外の人にやってもらう」「職員食堂で病院職員の嘔吐があった場合も同様に厨房メンバー以外の人に処理してもらう」という考えです。(自分たちが感染しない為)
その事を看護部長や事務長に相談したところ「それはおかしいだろ、他の人を呼ぶ時間があるなら自分たちで処理するべきだろう」「誰だってノロウイルスに感染したくない」「基本的に自分の吐物は自分で処理する」との返答でした。
みなさんの職場では、どのような対応をされていますか?
言葉足らずな説明かもしれませんが、返信いただけるとありがたいです。
0
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
315
1
2
2025/01/06
309
1
0
2024/12/24
537
2
0
2024/11/15
682
3
1
2024/10/30
374
2
0
2024/10/26