こんにちは。
ケアハウスで管理栄養士の業務をしています。私は会社の事情で、施設の栄養士として名前を貸しているだけだったのですが、管理栄養士業務をしたという希望が通り(なければ退職する予定でした)、新人の私一人ですがなんとかやっています。今回ご相談したいのは検食についてです。
私は生理痛があるほうで、横になりたいときも多く、前半は気持ち悪く食事も少ししか入らないときが多いです。(婦人科に行くなどできることはしています)
施設長は業務は全部私に任せるといっており、昼の検食は管理栄養士の私が食べなければいけません。
胃になかなか入れられず、全部食べるのは正直きつい。でも食べないことには、利用者や厨房の方などを不安にさせることになる。
女性の皆様、月経による体調不良時等は検食どうなさっていますか。
男性の方でもアドバイス等あれば、ご回答いただけると幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
261
1
1
2025/05/08
353
1
2
2025/05/06
864
5
5
2025/04/23
889
4
3
2025/04/21
620
3
5
2025/04/17
2457
2
14
2025/04/09
ランキング
261
1
1
2025/05/08