学校で臨時の栄養士をしています。
臨時なので給食が提供できていればそれでいいよと言われて入ったのですが、一年くらい経ち先生たちからの要望が多くなってきました。
教室回るときは、給食ワンポイント話していってとかなんですけど私は話すのがとても苦手で、子どもたちも黙食の名残ですごい静かで声をかけれません。ワンポイント話していってといってくる先生も機嫌のいい時と悪い時の差が激しく教室で食べている時はだいたい不機嫌で怒っています。怒ってる先生と静かな生徒の前で何を話せばいいんでしょうか。
献立を立てるのは好きですが、人前で話すのは苦手です。内向的な性格なので栄養士向いてないんですかね。ちなみに仕事はあと一年続きます。アドバイスなどいただけたらなと思います。
0

1人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
224
4
2
2025/02/14
1298
1
1
2024/07/01
2082
4
3
2024/06/11
1611
5
8
2024/06/08
776
1
1
2024/06/07
ランキング
660
1
9
2025/02/17
224
4
2
2025/02/14