お疲れさまです。
ユニット型特養に勤務しています。
入居者様に個別の栄養指導を行いたいと思っているのですが、なにをどう伝えたらよいか分かりません。
・血液検査でBNPや中性脂肪の数値が悪くなってきている
・間食の量が多い
・お酒を飲んでいる
・食べムラがある
・食べムラがあるせいでご飯の量が少ないと言われる
ユニット型なのでご本人様の好きなように過ごすのがベストだとは思っているのですが、何も言わず見過ごすのはちょっと違うのかな…と思いました。
軽い運動したり、間食の量を考えてもらったり、食事を完食する努力くらいはしてもらえればと思います。
こういった栄養指導は全くの未経験です。ご教授お願いします('_')
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
152
1
1
2025/04/02
563
5
7
2025/03/28
426
2
2
2025/02/17
199
0
0
2025/02/17
388
0
0
2025/02/14