- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
初めまして。
保育園勤務で栄養士業務2年目に入った者です。
いつもこちらで勉強させて頂いております。
今度、乳アレルギー持ちの子(10ヶ月)が入園予定なのですが、乳アレルギー専用のミルクを飲んでくれないということで、うちの園では未満児に午前のおやつに牛乳を出しているため、その時の代替に豆乳もしくは麦茶で対応するかを悩んでおりました。
(母乳をあげているとのことですが、うちの園は母乳の持ち込みはNGのため豆乳か麦茶のどちらかで悩んでいました)
先生方からは麦茶よりも豆乳の方がいいという意見も出ていますが、まだ月齢も低めな為、毎日豆乳となると消化器官も未発達なこともあり負担にならないかなと思ったり……乳アレルギーの対応が初めてでどうすればいいのか正直分からず、先輩方のご意見をお聞きしたく質問させて頂きました。
初めての質問で不慣れな点が多いかと思いますが、ご意見頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
185
1
1
2025/06/26
686
2
1
2025/06/24
386
2
1
2025/05/29
353
1
0
2025/05/29
385
0
0
2025/05/27
315
2
0
2025/05/26