栄養ケアマネジメント

回答:0件閲覧数:279
2025/04/09 15:28:12

40床の病院管理栄養士です。2人体制で行っていて1人は新卒で栄養士です。

栄養管理ケアマネジメントにて計画書を患者入院後7日までに作成して退院まで経過を見ていくと思うのですが、病院勤務されている方は、具体的にどのように作成されていますか?

自分の病院は入職した時から監査のためだけに紙を準備しているかたちで患者様との接点もほぼありません。
実際はどのように患者様や他職種と関わっているのか、課題や目標、栄養給与量設定等基礎的なことばかりで大変お恥ずかしいのですが教科書上の知識ではなく現場ではどのようにされているのか教えて頂けないでしょうか。
食事変更があればカルテに残してある計画書を書き換えるのか、新しく作成するのかなど教えてほしいです。(言っていることがおかしいかもしれませんが…)

0人が回答し、1人が拍手をしています。

ランキング

83 0 0
2025/04/15