- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。
栄養スクリーニングモニタリングアセスメントの内容についておわかりの方教えてください。
看取りの方は、食べれるものを食べるという対応をさせていただいています。
一応、必要栄養量はあるけど、結局摂取栄養量は全然そこに届かないものとなってます。
その場、摂取栄養のパーセントは何を基準にパーセントを出しますか?
看取り以外の方は、食事量を見て、何パーセント食べれているかを見てパーセント出しますが、看取りの方は食べられるものを食べるので、基準がわからず。
空欄じゃマズイんですかね?
0

0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
76
0
0
2025/10/04
668
1
1
2025/09/28
677
0
0
2025/09/27
755
1
0
2025/09/24
196
0
0
2025/09/17
ランキング
41
0
0
13時間前
76
0
0
2025/10/04