保育園の午後おやつで、
アイスを出してる園ってありますか?
先日、7月の献立検討をした際、
保育士から「夏だしアイスを入れて欲しい」と要望がありました。
ちなみに今まで一度も出したことがありません。
うちの園は私立で独自献立ですが、
公立園のレシピ、献立なども参考にし、今まで献立を作ってきました。
参考にしている公立の共通献立を見る限りでは、
今まで一度もアイスが出たことはないようです。
個人的には、
アイスは家でも食べているだろうし、
わざわざ保育園のおやつとして出すべきものなのか?
おやつ=補食と考えた時、内容としてふさわしいものなのか?
と、思ってみたり、
子どもの楽しみとして、入れてもいいのかな。
と、考えたり。
みなさんの園ではどうしていますか?
出している園は、どんなものを使っていますか?
出していない園は、何か理由があって出さなかったりしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
53
1
1
6時間前
399
2
2
2025/03/21
376
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
631
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
53
1
1
6時間前