介護職員が調理をすること??

回答:5件閲覧数:2976
2010/06/05 00:55:46

ユニット施設が増えたせいなのか?どうかはわからないのですが、
デイサービスで手作りおやつをワーカーが毎月4週目の1週間行って
います。委託会社から食材を提供してもらい介護職員が作っているのですが、
心配なことは検便を職員がしていないことや介護職員が衛生知識に乏しく
食材管理や保管等が怪しい気がしてなりません。とはいえ、、
あまりうるさい事を言うのも組織が違うので言いづらいことです。

また、ロングの方でも「利用者の要望がある」ということでラーメンを
介護食の方が20食ほど自分達で材料を買ってきてつくっています。
材料費は利用者から徴収しているので、食費とは別扱いになっている
ので給食部門はノータッチです。 利用者からも家族からも喜ばれているようで
こちら側も特別わずらわしいこともなく、食器類も別で自分達で洗っており、
いつのまにか生活プログラムになってしまっています。
火を使うので、中毒にはなりにくいとは思うのですが、介護職員が作るということで
衛生管理上問題ないのかどうか疑問です。
ゼリー類なども作るという話しを耳にした時は
流石に、衛生上の問題があるとして注意し、お菓子類の話しは立ち消えました。

利用者の楽しみとしては あまり目くじらたてて衛生衛生とも言いたくないし、
事故でもあった場合、栄養士として指導責任はあるのか??とも思ったりしております。
もちろん、施設長の許可や決済もとってあるようなので、栄養士がとやかく言うべき
ことでもないのでしょうが・・・  みなさんどう思われますか?? 同じようなケースはありますか??
特に行政関係の方のご意見もお待ちしてます。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

714 2 5
2024/11/16
120 1 0
19時間前