はじめまして。診療所で管理栄養士をしています。
エンシュアリキッドではインスローやディムスのように糖尿病のように「糖尿病用」という表現を見かけません。
低栄養や一般の患者さんにもエンシュアを処方することがありますが、糖尿病患者に他の薬品扱いの半消化態栄養剤を処方されるのは見たことがないのです。
それぞれのメーカーの説明書では、
☆エンシュア以外のすべての半消化態栄養剤(薬品扱い)の禁忌の項目では「重度の糖尿病・糖代謝異常の人(高血糖の恐れあり)」とあります。
☆エンシュアでは使用上の注意の項目に「高血糖に注意」であり、禁忌の項目に糖尿病のことは書かれていません。
前置きが長くなってしまいましたが、エンシュア以外の半消化態栄養剤(薬品扱い)を処方された方を知っている方 又は エンシュアと他の半消化態栄養剤(薬品扱い)が糖尿病との関連の違いを知っている方がいたら教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
549
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
996
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
563
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21