新米栄養士です。
去年卒業して、栄養士2年目となりました。
が
疑問が多く…
皆さんに質問です!!
テプラは衛生的なんでしょうか?
ボウルの外側に「肉用」「魚用」などの表記をテプラでしています。
包丁の柄の部分やまな板のもち手の部分も色分けしています。
そのことについて、上司に聞かれました。
「そもそも、テプラがはがれる可能性とかない?ちゃんと衛生的?」
「大丈夫です」と言ったものの、不安になってきました。
先輩方は「テプラ」についてどのようにお考えですか?
教えていただけたら幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
439
2
0
2025/07/30
399
1
0
2025/07/28
433
2
1
2025/07/18
402
1
2
2025/07/07
474
2
1
2025/05/22
438
1
0
2025/04/23