アルカリ→野菜
酸性水→器具類
器具類の洗浄についてですが、生肉が入っていたザルを洗う手順についておしえてほしいです。
ザルには肉片が付いています。
はじめから酸性水に浸けてOKでしょうか?
1、洗剤・たわしで肉片やゴミは取り除いた後で、酸性水に浸けてから真水で洗う
2、酸性水に浸けてから洗剤・たわしで残った肉片やゴミを洗い流す。
ちなみに2の場合浸け置きのオケがあり何度も繰り返し使っている状況。
作業的に1か2どちらが正解でしょう?
給食が行っている方法と私が思う方法が違っているので皆さんのご意見を参考に方針を固めたいと思います。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
461
2
3
2025/03/06
681
1
1
2025/03/06
677
2
1
2025/02/25
546
1
2
2025/02/20
486
2
0
2025/01/30
668
2
2
2025/01/09