病院で管理栄養士をしています。
当院は電子カルテとオーダリングシステムを導入しているのですが、
先日、2名の医師に「栄養指導の指示箋って、パソコンで管理できないの?」
と言われ、
今は紙ベースでやりとりしているのですが、
毎回記入するのがかなりの手間のようで、なんとかして欲しい!!と言われました。
みなさんの職場では、どのようにされていますか?
指示箋って、本来パソコン上で管理してもよいものなのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1589
5
9
2025/06/29
165
1
0
2025/06/25
1193
4
25
2025/06/21
2709
8
25
2025/06/18
354
2
1
2025/06/13
718
1
0
2025/06/09