知的障害者施設で栄養士をしていますが全く栄養指導などしたことがありません。勉強不足だということは重々分かっています。どうか分かりやすく教えてください。
双極性障害を持たれている利用者さんがこの1年間で体重減少が続き、BMIが22から17まで落ちてしまいました。
双極性といっても最近ではうつ状態の期間がほとんどです。
ご家族と一緒に毎月2泊3日くらい帰省されるのですが、帰省すると必ず嘔吐があります。
心配されて内科、精神科など受診されいろいろな検査を受けますが、血液検査、エコー検査、CTなど何も異常ありません。
点滴、栄養補助食品なども必要なしとの診断です。
施設に帰られると嘔吐もなくご飯もすべて残さず食べられます。
おそらく帰省にあたって何らかの精神ストレスから嘔吐があるのでしょうと医師の診断でした。
しかし、体重減少が続いているので、施設としては何らかの対応をしないといけないのですが、業務委託をしているので個別メニュー対応がなかなかできないというのがあり、食事の間に何かおやつ的なものを摂ってもらおうという事になりました。
でも、アトピーがあるのであまりお菓子を勧めるのもよくないと思うのですが、何を勧めたらよいのか正直悩みます。
どんなものを勧めたらよいでしょうか?
つたない文章でとても分かり難いとは思いますが、どなたか良いアドバイスがあれば是非教えてください。
宜しくお願いします。
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
146
1
0
2024/11/13
290
2
2
2024/11/10
555
3
3
2024/10/11
492
2
0
2024/10/06
547
3
2
2024/09/11
502
1
0
2024/08/23