委託給食会社2年目になります。
最近異動になり、出向という形で老健に務めることになりました。
そこはいくつかグループホーム、デイサービスが隣接しています。この施設では老健に管理栄養士(私)がいるだけで、食事はそれぞれのホームで作ってい状態です。
あるグループホームの職員の方から、果物を使ってケーキやジュースを作りたいといわれました。
衛生面、安全面で不安があるからと、果物缶の使用をお願いしました。
でも実際のところそんなに神経質にならなくてもいいのかな?と思うところもあって……。
けれど、栄養士不在で利用者の方々が参加して一緒に作ることになるので危険かなと思うし……
皆さんはこういうときどんな対応をなさいますか?
今後の参考にさせていただきたいので教えていただける嬉しいです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
88
0
0
2025/04/02
188
1
0
2025/03/21
194
1
1
2025/03/20
289
0
0
2025/03/12
360
1
1
2025/02/25
2124
7
21
2025/02/17
ランキング
88
0
0
2025/04/02