こんにちは。
私は病院で栄養士として調理現場で作業をしています。
私の病院では透析患者さまの食事は
ゆでこぼしを行ったものを調理して提供しています。
ですが、課長から
ゆでこぼしにより、実際どれくらいのカリウムが除去されているのか、本当にゆでこぼししないとカリウムは抜けないのか
という事を言われ、文献を調べて説明をしたいと思ったのですが、湯でこぼし時間などが明記された資料がなく、困っています。
そこで、カリウムの除去方法について詳しく記載されている文献を知っている方がいましたら、教えてください。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16
232
0
0
2025/02/02
204
2
0
2025/01/31
289
1
0
2025/01/19
1127
1
8
2025/01/12
ランキング
207
3
3
2025/02/21
154
1
0
2025/02/16