こんばんわ
病院で栄養士をしています。
患者層の高齢化などにより、嚥下障害のある患者が急増している状態で、食種もゼリー食が増えています。
現在濃厚流動は、メイバランス2.0とMA-R2.0を使用していて、
固形化するためにリフラノンを使用しています。
病棟からは、もちみたいで食べさせずらい、とか固まりすぎているなど、なかなか上手くいきませ・・・
みなさんの所では、どのように固形化しているのか、またお勧めのゲル化剤があればおしえてください。お願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
95
2
1
2025/04/02
113
2
3
2025/04/01
224
4
3
2025/04/01
148
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31
507
5
14
2025/03/27
ランキング
113
2
3
2025/04/01
224
4
3
2025/04/01
95
2
1
2025/04/02
148
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31