知的障害者施設に勤務しております。
現在巨人症の方や、多動の利用者さんに3000kcal近くの食事を提供していますが、一般の方のエネルギー設定が1900kcalなのでご飯特大、おかず大盛りにして対応しています。
両者ともに完食しています。
しかし9月より運動量が増えたため最近体重の減少が見られるようになりました。
エネルギー量を増やしたいのですが、何かよい方法を教えていただければと思います。
間に補食を考えておりますが、どういったものがお勧めでしょうか?
普通の食事が出来る方なので栄養剤とかは使用したくありません。
おにぎりを考えたのですが、食事とは別に炊かなくてはならないのかと考えたりしています。
アドバイスよろしくお願いいたします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
156
0
0
2025/10/02
436
1
0
2025/09/04
258
0
0
2025/09/03
2374
6
26
2025/08/28
708
0
0
2025/08/18
1460
3
6
2025/08/12
ランキング
156
0
0
2025/10/02