こんにちは、お疲れ様です。
突然といいますか、前々から思ってきた基本的な事をお聞きしたくて記載させていただきます。
献立のサイクルについてなのですが、皆様はどのようにお考えなのかお聞きしたいです。
施設によっても違うと思いますので、どのような系統なのかも一緒に記載していただけたらうれしくおもいます。
このサイトで、以前三か月サイクルでは飽きるのでは?というご意見をお見受け致しました。
私は基本44日サイクルに季節・行事・麺物・丼物を加えなおして一か月を作成しています。
もちろん調理上や嗜好調査上問題のあるものは変更。
ですが、これも結局のところ自分で考えてきたやり方で、もしかしたらもっと良いやり方があるのでは?とも考えておりました。
実際栄養士ってあまり引き継ぎもなく献立作成も現場との闘いの中での限られた時間・・しかも相談ができる相手もいない一人戦士・・もくもくといままでやってきた気がします。
自分を見直すためにもお教えいただきたくおもいます。
宜しくお願い致します。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
135
2
2
2025/04/01
271
1
2
2025/03/25
220
0
0
2025/03/21
316
1
0
2025/03/11
844
6
7
2025/03/10
446
3
1
2025/03/06
ランキング
135
2
2
2025/04/01