みなさん、こんにちは。
DMの外来栄養指導で質問があって回答に悩んでいます。
その患者様は40代の男性で建設業で活動係数は大きいです。夏場も炎天下で作業をするため、よく筋肉のけいれん(こむら返り)が起きるそうです。対策のために塩分をもう少し摂ったほうが良いのか?とありました。本人の話によると、アジシオ1瓶を持ち歩いていたそうです。水分補給も十分にしていたそうです。現在、Dr指示では1日7g程度と記載があります。病名はDMだけです。DMの食事療法は薄味を基本としてくださいと指導では申し上げましたが…。筋肉のけいれん対策は水分補給とスポーツ飲料(人工甘味料のもの)と塩飴をすすめたくらいです。
他に何か良いアドバイスを伝授してください。よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
81
0
0
12時間前
777
4
6
2025/03/31
307
3
4
2025/03/28
199
2
0
2025/03/28
250
2
0
2025/03/27
553
2
2
2025/03/23
ランキング
777
4
6
2025/03/31
307
3
4
2025/03/28
81
0
0
12時間前
199
2
0
2025/03/28
250
2
0
2025/03/27