実施献立の評価

回答:1件閲覧数:5344
2012/05/13 23:41:12

初めて質問します。
本当に基本的なことなのでお恥ずかしいですが…。

私は、昨年度の途中から保育園でパート栄養士をしています。
うちの園は姉妹園があり、現在、そこと共通献立で給食を実施していて、献立は姉妹園の栄養士さんが立ててくれています。

今年度のはじめに保健所栄養士さんと電話で話す機会があり、
「それぞれに栄養士がいるのなら、今後はそれぞれ栄養評価をだせますね」というような事を言われました。

『栄養評価』⇒予定献立のPFC比とか動たん比の事?
と思って話を続けていると、
「献立は共通でも実際に食べた人数は各園によって違うので、栄養評価はそれぞれ違うと思うんですけど?」
と言われてしまいました…。

その後も質問をするも話がかみ合わないので、
どうやら私の勉強不足だと思い、いろいろ復習した結果、
『栄養評価』⇒実施献立の栄養評価
   ⇒“(総使用量-残食量)÷喫食人数”のPFC比とか動たん比??
という結論に至ったのですが、考え方、あってますか???


さらに具体的にどうやってどんな書類を用意したらいいのでしょうか。

ちなみに現在、勤務時間が給食後の片づけまでなので、
給食日誌等は調理師さんがつけてくれています。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ