1人当たりの食材料費の計算方法

回答:2件閲覧数:22925
2012/06/22 16:06:14

療養型60床の病院に勤務している管理栄養士です。

今更、初歩的な質問をしてお恥ずかしいのですが、周りの栄養士仲間に聞いても解決しなかったので質問させてください。

当院は直営なので私が原価計算等もしているのですが、、、

毎月1日に看護師長に先月分の患者延べ数を聞き、その月の総仕入れ額で割って1人当たりの食材料費を算出しています。

しかし、その延べ数にはPEGやIVHや絶食中の患者さんの数も含まれているので、1人当たりの食材料費がかなり安く出ていました。

ずっと疑問に思って、給食日誌に記録していた1ヶ月分の提供食事数で割ると200円ほど高くなりました。

1人当たりの食材料費はどのようにして計算するのがただしいのでしょうか?

宜しくお願いします。

6
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

461 1 2
2024/11/16
949 2 2
2024/10/17
796 3 0
2024/10/10