いつもお世話になりありがとうございます。
私は特養に勤務して4年目になる者です。
今度数年ぶりに(私が赴任してからは初めて)夏祭りをすることになりました。そこで保健所の届出や各種模擬店の準備を進めているところなのですが、4年目にして恥ずかしながら、焼きそば140食分の材料の発注量が分かりません。
一人1/2玉使用とした場合、ほかにどんな食材をどのくらい発注したらいいのでしょうか。
前任者の資料や当時の納品書等も当たってみたのですがなんせ8年前の話だそうで、これと言ってヒントになる情報がありません。
通常提供するときは一人1/3玉でカット野菜を入れてスチコン調理しているため、鉄板で生野菜となった場合、どのくらい誤差がでるのかいまいち分からないのです。。。
皆様ご多忙のことと思いますがどうかご教授いただきますよう、よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
407
1
1
2025/06/06
498
2
2
2025/06/05
425
1
0
2025/05/14
1185
3
3
2025/05/06
563
1
0
2025/05/05
480
3
0
2025/05/05