害虫駆除は業者に年2回実施を行い、通常はゴキブリホイホイを設置していまが、ほとんど捕獲されません。しかし、小ハエが排水溝等からあがってくるのか、水周りにいます。虫コナーズ等を置いたりしています。害虫駆除した時1ヶ月くらいは見かけません。排水溝は毎日掃除していますが、補虫機の設置は必須ですか?みなさんの施設はどのように対処していますか
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
461
2
3
2025/03/06
681
1
1
2025/03/06
677
2
1
2025/02/25
546
1
2
2025/02/20
486
2
0
2025/01/30
668
2
2
2025/01/09