特養ですが 利用者様へ毎食時使用しているおしぼりの消毒方法を3食分一度に次亜200ppmに浸けこみ使用しています。毎回作り置けばいいのですが職員の手間が摂れないこともあり一度に作りおいています。次亜の効力は2時間程度と記憶していますので もちろん 昼以降は消毒効果ないものとおもいます。
みなさんの施設ではおしぼりの消毒方法をどのようにされていますでしょうか?一度に作りおいても効果持続する消毒液ありますか?
よい事例ありましたら ご教示ください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
447
1
0
2025/10/02
395
1
1
2025/09/23
527
2
2
2025/09/15
607
2
0
2025/09/08
463
1
1
2025/09/07
1396
3
8
2025/09/05