こんばんは。
今までに、あまり経験のないことなので、質問させてください。
ある障害者施設(通所)の施設長から、肥満に関する栄養指導
(集団)をして欲しいと依頼を受けました。
施設には栄養士はいないとのことです。
私は、日頃施設とは関わりのない所で仕事をしているため、施設の
利用者の方の食生活の状況が全く分かりません。
指導内容を考えるに当たり、事前に日頃の食生活について把握して
おきたかったので、施設長の許可を得て、食生活調査(アンケート
形式)を行うことにしました。
聞きたい項目は出てくるのですが、それを上手く質問の形にできま
せん。特に、食事量について問う質問が、思うように作れません。
調査の際、個別に対面で話を聞いたりすることはできない為、
できるだけわかりやすいものにしたいと思っています。
今までに、アンケートの作成をされた方、アドバイスいただけると
助かります。何か参考になる本などもありましたら教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
22
0
0
47分前
138
1
1
2025/04/02
167
1
0
2025/03/31
665
2
1
2025/03/26
1018
3
6
2025/03/24
554
2
0
2025/03/22