こんにちは(^-^)
私は、管理栄養士養成過程の大学に通う4年生です。
少し相談内容が病院の栄養指導とは異なるのですが、
聞いてください。
先日、私は自分の第一志望である病院に内定が決まり、
無事に就職活動を終えることができました。
その事を、アルバイト先(飲食店)によく食べに来て下さる
常連のご夫婦(50代後半ぐらいの方)に報告した所、
とても喜んで下さり、同時に旦那さんの病気について
少し相談をされました。
旦那さんは尿酸値が高く、同時に尿から糖が検出されており、
またそれらの負担が心臓にもかかり、今年だけでも
3回の手術をされたそうです。
そんな旦那様の普段の食事についてどうしたら良いか
アドバイスが聞けたら、と奥様は私に相談を
持ちかけて下さったのですが、
病院に内定を決めたにも関わらず情けないことに
私は大したアドバイスをしてあげることができませんでした。
そこで相談なのですが、この場合奥様にどのような
アドバイスをしてあげるのが正しいのでしょうか。
アルバイトを辞めるまでのわずかな間に、この常連様に
少しでも出来ることをしてあげたいと思っているので、
経験豊富な皆様のご意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
48
1
1
5時間前
144
1
1
2025/04/02
507
1
6
2025/04/01
1289
5
16
2025/03/31
383
3
4
2025/03/28
252
2
0
2025/03/28
ランキング
1289
5
16
2025/03/31
507
1
6
2025/04/01
48
1
1
5時間前
144
1
1
2025/04/02